肥満と薄毛からの脱出!「背水の陣」に直面した中年男の日記

肥満と薄毛の話題だけではなく、趣味の読書・音楽・映画などのご紹介もしますよ。

江の島バリSUNSET2019

今日の測定です。

f:id:pilgrim1969:20190721120558j:plain

f:id:pilgrim1969:20190721120615j:plain

f:id:pilgrim1969:20190721120633j:plain

7月に入ってから、あまり変化はない状況です。

このままキープして、また次の段階へ進みたいと考えています。

 

昨日は、このところ毎年参加している「江の島バリSUNSET2019」に行ってきました。

いつから始まったかは定かではありませんが、インドネシア大使館の人がスピーチしたり、インドネシアの航空会社「ガルーダ・インドネシア航空」もスポンサーとなるなど、さりげなく日本とインドネシアの友好の架け橋になっているようなイベントです。

f:id:pilgrim1969:20190721121049j:plain

今年はなかなか梅雨が開けず、陰鬱な空模様が続き、この日も重い曇り空が垂れ込めており、雨は降ったりやんだりでした。

それでも、多くの人達が集まり、イベントは盛り上がっていました。

 

このイベントは主に、様々なバリの伝統的なダンスをバリの伝統的な音楽に乗せて、披露しています。

バリの伝統芸能である「バリ舞踊」はとても素晴らしいです。

華麗な衣装をまとい、独特なメイクを施し、歌舞伎に通ずる眼力と睨みを効かせて、キレの良い踊りを披露します。

f:id:pilgrim1969:20190721121709j:plain

踊りも素晴らしいのですが、音楽もまた素晴らしいです。

音楽だけを披露する場面も多々ありました。

f:id:pilgrim1969:20190721121958j:plain

これは、実際に聴いていただくのが早いのですが、東洋的な鉄琴の音色の恍惚的な余韻や、フルートと尺八を融合したような笛の響き、東洋的なリズムでありながら変則的なリズムが現れる秀逸な太鼓のハーモニーは、聴いているととても心地よく、トランス状態とも言えるような恍惚的な境地に連れていてくれます。

太鼓は、ザ・フーキース・ムーンレッド・ツェッペリンジョン・ボーナムを思わせるくらい、なかなかの腕前だと思います。

 

⬇ これは、僕の一番好きな「タルナ・ジャヤ(TarnaJaya)」の踊りです。

「タルナ」はバリ語で「若い男性」、「ジャヤ」は「勝利」を意味します。

その名の如く、とてもダイナミックな踊りですが、どこか女性的で中性的な動きや表情が現れ、ダイナミックですばやく機敏な動きなのに、どこか繊細で、なかなかのものです。

f:id:pilgrim1969:20190721125617j:plain

f:id:pilgrim1969:20190721130258j:plain

現在、午後1時ですが、今日(7月21日(日))も午後4時から開催されますので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。

詳細はこちらです。

https://enoshimabali.wixsite.com/enoshimabali

 

今年は9月に夏休みを取って、バリ島に行く予定です。

今度は本場の踊りをレポートします。

「ぶたたカフェ」に行ってみました!

最近、LINEスタンプで人気が急上昇の「ぶたた」というキャラクターご存知でしょうか?

ゆるキャラ風のイラストで、とても可愛らしいホッコリするようなキャラクターで、主に妻とこのスタンプを使って、LINEのやり取りをしていますが、これ、本当に可愛いです!

最近、LINEの友だち追加していた「ぶたた」からLINEで、「ぶたたカフェ」を開くとメッセージが入ったので、妻と相談しました。

このLINEのメッセージからアクセスし、「ぶたたカフェ」のホームページにたどり着くのですが、どうやら完全予約制になっており、滞在時間も80分と限定されています。

また、席料が一人900円で、ドリンクだけの注文は不可で、フードを一品注文しなくてはならないとのことで、「なんか、おカネかかりそうだなー」と思ったのですが、期間限定で(8月12日(月・祝)まで)、東京原宿と大阪梅田でしか開催していないので、可愛い「ぶたた」に免じて、行くことにしました。

 

ぶたたカフェの詳細は、以下のリンクから確認できます。

https://butata-cafe.jp/ 

 

場所は、JR原宿駅から竹下通りを出て明治通りを渡り、そのままちょっと真っすぐ行くと、右側に古着風の洋服屋さんがあり、その2階です。

f:id:pilgrim1969:20190715150149j:plain

中に入ってみると、大勢の予約した方が階段で列を作って並んでおり、しばらくすると店員さんからメニューを渡され、事前にここで食べたいメニューを決めてくれということでした。

f:id:pilgrim1969:20190715150725j:plain

「え?なんかせわしないなー」と思いましたが、ここは「ぶたた」に免じて、急いでメニューを決めて、注文用紙にチェックしました。

追加注文や変更は出来ないので、真剣に選ばないといけません。

 

店内に入ってみると、中は意外に狭く、30席位でしょうか。

⬇ こんな感じです。

f:id:pilgrim1969:20190715151306j:plain

f:id:pilgrim1969:20190715151531j:plain

驚いたのは、結構お客さんの年齢層が高く、見た感じ僕らと同じ世代の40代から50代という感じでした。

結構若い人が多く来て、騒がしい雰囲気かなーと思っていましたが、全然そんなことはなく、皆さんとても行儀が良く、静かでした。

⬇ 厨房もこんな感じで、かなりコンパクトです。 

f:id:pilgrim1969:20190715151954j:plain

ところで、席料900円ですが、「テーブルチャージを取る割には、大した席じゃないなー」と悪態をつくところですが、なかなか高級感のあるしっかりした作りの陶器製のコースターを引き換えにもらえたので、とりあえず納得しました。

ドリンクを頼むと、紙製のコースターがもらえます。ランダム制で、デザインは選べませんが・・

f:id:pilgrim1969:20190715152531j:plain

注文したメニューは、10分ほどして、やっと妻の分が来ました。

「ハードボイルドポークカレー」と「ぶたたのイチゴミルク」です。

f:id:pilgrim1969:20190715153148j:plain

このカレー、なかなかの味で、特に角煮風の豚肉がとても柔らかくて美味しかったです。

f:id:pilgrim1969:20190715153509j:plain

「ぶたたのイチゴミルク」は、生クリームで「ぶたた」の顔をデザインして、フタをしているような感じです。見ているととても愛らしくて、飲むのがためらわれてしまいますね。

15分ほどして、やっと僕の注文した「めーたの抹茶ミルク」が来ました。

こちらも本当に愛らしくて、ホッコリしてしまいます。

f:id:pilgrim1969:20190715153655j:plain

その後、程なくして、僕の「仔羊のシチュー~NZの香りが~」が来ました。

あまり期待はしていなかったのですが、とても見た感じ豪華で、美味しかったです。

f:id:pilgrim1969:20190715153906j:plain

このトーストがバターの味が効いており、これをシチューに付けて食べると絶品です!

入っていた野菜は、ニンジン・じゃがいも・トマトなどですが、どれもとても新鮮でした。トーストの下にある羊の毛風クリームは、ホイップバターのようなまろやかな味で、甘くないのですが、美味しかったです。

 

食事中に、あらかじめ渡された札の番号に従って、グッズの買い物に呼ばれます。

グッズ売り場はオマケのような感じで、厨房の傍らにありました。

それほど、種類も多くはありませんでした。

こちらも、追加購入や変更は出来ないので、真剣に選ばないといけません。

f:id:pilgrim1969:20190715155046j:plain

僕たちは、クリファイル2枚、アクリルキーリング2個、豆皿1枚を買いました。

f:id:pilgrim1969:20190715160608j:plain

f:id:pilgrim1969:20190715160625j:plain

食事を済まし、制限時間が来たので、会計しました。

食事は、4品合計で、5,356円(税込)で、席料900円✕2人分を併せると、7,156円(税込)。

グッズは全部で、3,110円(税込)でした。

全部で1万円以上でした。

正直言って、一つ一つの商品は決して安くはありません。

でも、期間限定だし、可愛い「ぶたた」と「めーた」を存分に楽しめるので、「ぶたた」が大好きな方は充分参加する価値はあるかと思います。

近くの東急プラザで、「アラジン」が同じようなカフェレストランをやっていましたが、こちらは内装も豪華で、とても素晴らしい感じでしたが、食事のメニューやグッズはかなり高い値段でした。

それに比べると、「ぶたたカフェ」は質素な感じですが、その分ホッコリできると思いますよ。

リバウンド?

今日の測定です。最近は1週間毎の日曜日の起床直後に測定しています。

ここのところ、どんどん体重とBMI・その他体脂肪率の数値も下がり続け、良い状態に向かっておりましたが、今日の測定では一気に1kg体重が増えました。

大量の排便直後(お食事中の方は失礼しました・・・)にもかかわらず。

BMIも少し増えました。

f:id:pilgrim1969:20190707171825j:plain

f:id:pilgrim1969:20190707171851j:plain

体脂肪率関係の数値も皆上がっています。

この1週間の食事の内容や量、運動量もさほど変わっておりません。

ただ、昨日妻と入った表参道のイタリアンバルの店で、このような料理をディナーとして食べました。

f:id:pilgrim1969:20190707172200j:plain

f:id:pilgrim1969:20190707172223j:plain

f:id:pilgrim1969:20190707172251j:plain

f:id:pilgrim1969:20190707172729j:plain

それほど、脂肪も炭水化物も多いわけでもなく、全体としての量は特別多いわけではありません。

でも、とても美味しかったです^^

特に、トンテキの肉がとても柔らかく、油で揚げたマッシュルームは全く油っぽくなくて、程よい塩味が効いて、なかなかの味でした。

国道246号線から住宅街に入った青山学院大学のすぐ脇にあるイタリアンバルの店ですが、30代前後の若い男女でとても賑わっている、とても感じの良い店でした。

⬇ 詳細はこちら

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13119007/

イタリアンバルの料理がリバウンドした原因とは考えにくいのですが、ちょっと気をつけたいと思います・・・





 

鉄道博物館~その2

昨日は雨が振り続けていたこともあり、また高速を飛ばして、はるばる埼玉県の鉄道博物館に行ってしまいました。

f:id:pilgrim1969:20190630125951j:plain

今回は目的があり、鉄道車両などを鑑賞するだけでなく、ぜひ運転シミュレーターをやってみたいということでした。

前回行ったときもやってみたかったのですが、かなり混んでいてあきらめてしまいました。

今回はぜひやってみたいと思い、朝早くに起きて出発しようと思ったのですが、いつものごとく夜更かししてしまい、起きたのが10時過ぎで、「嗚呼!オレは本当に意思が弱くダメな人間だ・・・」と自己嫌悪に陥りながら、車を飛ばしてきたのでした。

到着したのが、午後3時過ぎで、今回もダメかなあと半ばあきらめていたのですが、なぜかこの日はコミコミではなく、ちょっと並んだら、運転シミュレーターをやることができてしまいました!^^

上越新幹線・JR高崎線・JR山手線・JR京浜東北線と4種類ありましたが、とりあえず一番なじみがあるJR山手線の運転シミュレーターを初体験することにしました。

f:id:pilgrim1969:20190630132957j:plain

f:id:pilgrim1969:20190630133648j:plain

大崎駅から品川駅までの運転を経験しました。

電車の運転など全くやったことなど無いのですが(まあ、普通の人はそうでしょう)、一応上手く出来た方だと思います。

アナウンスで流れてくる指示に従って操作しただけですが、なんとか出来てしまうものです。

山手線の205系という車両で、1985年から2005年ころまで活躍していた車両のシミュレーターですが、モニターに映る景色がそのころの時代の景色となっているのは、とてもリアルで素晴らしいと思いました。

1980年代後半と思われる大崎駅から品川駅の風景で、走っている車両もその時代の古い京浜東北線横須賀線の車両が走っていて、とてもリアルでした。

 

お次は、授業形式の運転シミュレーターを試してみました。

上級しか空いてなく、仕方なく行き当たりばったりで、妻とやってみることにしました。

それぞれの席が運転席となっていて、モニター画面に運転操作席からの景色が映っています。

f:id:pilgrim1969:20190630134140j:plain

こんな感じです。

JR高崎線の運転操作席を模しているようで、きちんと計器類が完備されていて、とてもリアルです。

上級なので、初級・中級レベルはわかっている前提で、説明されるので、正直かなり難しかったのですが、何とか運転することは出来ました。

ただ、実際の運転した感じですが、主に車でいうギアレバーシフトを手動で操作するのですが、これが車と比べ物にならないほど細かく分かれており、かなり微妙な操作が必要です。

車では、ブレーキは右足でブレーキペダルを踏み、アクセルは左足のアクセルペダルを踏むのですが、電車にはこのようなものがありません。

ブレーキもアクセルも速度調整もすべてこのギアレバーシフトを手動で操作することによって行わなければならず、これが本当に難しい・・・

一番難しいのは、駅に電車をきちんと停車させる操作で、どうしても駅のホームを行き過ぎてしまいます。

まあ、電車はレールの上を走るので、ハンドリング操作が無いのが楽といえば楽でしたが。

最後に修了試験というものがあり、僕も妻も初めてにしてはまずまずだったと思います。しかも上級の修了試験ですからね。

f:id:pilgrim1969:20190630135447j:plain

下は、妻の修了試験の成績です。

f:id:pilgrim1969:20190630135504j:plain

鉄オタまがいの僕としては、本当に楽しかったです。

次回は必ず、前日の夜更かしはせず、朝7時には起きて開館時間の10時は着いて、電車の運転シミュレーターをまた楽しもうと思います!
 

更に74kg台に突入!!

身体に異変が起こっています!

f:id:pilgrim1969:20190630123707j:plain

先週、76.0kgから75.5kgに減って、再び75kg台に突入しましたが、一週間ぶりの今日は更にその上を行って、74kg台に突入しました!

74kg台は、昨年5月にこのブログを始めて以来、初めてのことだと思います。

測定を始めてからですと、2017年5月初頭以来ですから、快挙ですね!!

f:id:pilgrim1969:20190630124339j:plain

f:id:pilgrim1969:20190630124404j:plain

体脂肪率・皮下脂肪率とも、目を見張るほどの下落ぶりです。

f:id:pilgrim1969:20190630124450j:plain

f:id:pilgrim1969:20190630124648j:plain

内臓脂肪率・BMIも順調に下がっています。

f:id:pilgrim1969:20190630124730j:plain

4月1日から今日6月30日までの体重とBMIの推移ですが、4月中高い水準をキープしていた両方の数値が、令和に入った5月を境に、どんどんと下がり基調になっています。

この間に行ったことを分析してみると、特別にやったことは特にありません。

思い起こしてみると、

①4月中旬から大幅に体調を崩していた。(5月下旬にやっと治ってきた)

②3月から、SIXPADとレッグマジックをほぼ毎日やるようになった。

このくらいしか、思い当たりません。

ジムはやめてしまったし、食事の内容はほぼ変わっていません。

SIXPADとレッグマジック・・・正直、半信半疑でバカにしていましたが、意外に本当にバカにできないかも・・・

もう少し、毎日きちんと続けてみて、検証してみようと思います。

この2つだけで、60kg台に突入できたら、スゴい事ですね!

【書評】YUMI MATSUTOYA TIME MACHINE TOUR ツアーパンフレット

5月16日の日本武道館ライヴを最後に、ユーミンの45周年を記念した約8ヶ月間に亘った「YUMI MATSUTOYA TIME MACHINE TOUR」は幕を閉じました。

僕も3月9日の日本武道館ライヴと4月6日の横浜アリーナのライヴに行ってきて、とても感動しました。

★3月9日のライヴのブログ

http://pilgrim1969.hatenablog.jp/entry/2019/03/10/145340

★4月6日のライヴのブログ

http://pilgrim1969.hatenablog.jp/entry/2019/04/14/191457

グッズショップで、ツアーパンフレットを買ったのですが、とても重厚で立派な装丁で、内容も45年間に亘るライヴの集大成のような内容でしたので、簡単にご紹介したいと思います。

⬇ 表紙です。とても重厚で荘厳な感じです。

f:id:pilgrim1969:20190623202638j:plain

内容は、時期ごとに、ユーミン松任谷正隆氏がその時を思い返しての対談が載っており、歴代のツアーの写真や演奏した曲のセットリストが載っており、見応えがあります。

f:id:pilgrim1969:20190623202833j:plain

また、その時のツアーを見に行って思い入れがある有名人の方のコメントが載っており、これもなかなか興味深いです。

f:id:pilgrim1969:20190623202939j:plain

これを読んで、僕が印象に残ったことを簡単に述べます。

ユーミンがまだライヴハウス回りをしていて、メジャーでなかった頃、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドやアリス・海援隊と共演したことがあったらしいです。海援隊と富山か福井で共演した時に、近くの公園に武田鉄矢氏から呼び出されて、「明治維新のことをもっと知るべきだ」と説教をされたらしいのですが、「あれはたぶんナンパだと思う」と書いてあるのには笑いました。こんなこと書いちゃって大丈夫なのと心配になってしまいました。

薬師丸ひろ子さんのコメントが載っていましたが、薬師丸ひろ子さんもデビューしてからしばらくは大変だったのだなあと共感してしまいました。

10代の頃は、映画などの撮影現場で褒められたことなど一度も無く、「翔んだカップル」や「セーラー服と機関銃」の監督から、朝9時から深夜0時までしごかれる日々を送っていたそうです。

すっかり疲弊してしまい、仕事を辞めることを決意して、友達とユーミンの苗場での「SURF & SNOW」を車で観に行ったそうです。

そして、ユーミンのライヴを観て、ユーミンと話をすることができ、ユーミンの歌を聴いて喜ぶお客さんの姿を間近で見て、それまで自分をしばっていた「人に迷惑をかけてはいけない」という固定観念から開放され、ニュートラルな気持ちになって、また仕事をガンバる気持ちになれたそうです。

まあ、あの頃の時代は、特に「褒めて伸ばす」なんて考えはメジャーではなく、叱って叩いて立ち上がらせるという体育会系の考えがまだまだ幅を効かせていましたよね。本当に低能な時代だったと思います。

③シャングリラでの海津亮さんのコメントが結構心に残りました。シャングリラの現場の指揮をとっていたらしいのですが、これがいかにものすごく大変だったか、赤裸々な苦労話が綴ってありました。

プロデューサーの松任谷正隆氏は、ユーミンも含めて、周りの関係者に常にものすごく高いレベルを求める厳しい人とのことで、本当に大変だったということです。

このような松任谷氏のもとで19年間も続けてこれたのは、一種の「鈍感力」があったからだと言っていました。

ユーミンも現場ではとてもストレスフルな局面が頻繁に起こっていたと言っていました。

ファンとしては、そのアーティストが楽しんでやっているところだけを想像したいのですが、このような話を聞くと、ユーミンの曲を聴いたり、ライヴの映像を観ても、今までと違った風に心に写ってしまいますね。

 

⬇ 最後の方では、ユーミンのこの8ヶ月間のライヴの写真がコラージュされていました。

とても圧巻でした。

f:id:pilgrim1969:20190623205717j:plain

f:id:pilgrim1969:20190623205737j:plain

 

とにかく、このツアーパンフレットはとても丁寧に編集されてあり、とても読み応えがありました。

ツアーが終わってしまったので、通販サイトなどで購入するしかありませんが、まだ販売しているかどうかはわかりません。

手に入れる機会がありましたら、ぜひ購入されることをオススメします。

徐々に75kg台に固定してきた!

1週間ぶりの測定です。

f:id:pilgrim1969:20190623123337j:plain

4月から5月中旬にかけて、ヒドい風邪をこじらせて、体重・BMI共に減少し、治った後、少し増えてきましたが、なんだかんだで、減少トレンドに入っているようです。

f:id:pilgrim1969:20190623124540j:plain

f:id:pilgrim1969:20190623124626j:plain

f:id:pilgrim1969:20190623124642j:plain

4月1日からのトレンドですが、77kg台がデフォルトで行ったり来たりしていましたが、風邪をひいた時期を境に、75kg台にデフォルトされてきたようです。

風邪も原因の一つだとは思いますが、昨年6月から続けているSIXPADとレッグマジックが意外と効果を発揮してきているのではないかと感じています。

これでジムを復活できれば良いのですが・・・

今後もこの調子でガンバっていきたいと思います。