肥満と薄毛からの脱出!「背水の陣」に直面した中年男の日記

肥満と薄毛の話題だけではなく、趣味の読書・音楽・映画などのご紹介もしますよ。

参拝

春の寒暖の激しさと体調不良について その3

前回の続きです。 pilgrim1969.hatenablog.jp 口内炎が沈静化したので安心したのもつかの間、4月第一週の土曜日の朝、目覚めると、ものすごく焼けつくようなのどの痛みがあり、明らかに風邪の初期症状と思われました。 「今日、鎌倉行けるだろうか・・・」 …

中秋の気候と、人間の精神に与える影響

もう一週間ほど前の話になりますが、先週末に柴又帝釈天や小岩神社に参拝に行くため、車で高速道路を運転しました。 当日は快晴の秋晴れのとても気持ちの良い気候でしたが、そのせいか渋滞がひどく、中央高速に入ってしばらくすると、調布あたりから事故渋滞…

長谷寺の十一面観世音菩薩造立1300年特別参拝・御足参り

昨日(2021年3月27日(土))、また鎌倉に行ってまいりました。 突き抜けるように澄み渡った快晴で、ポカポカ温かい陽気だったこともあり、綺麗な桜が満開になっている所も多く、道路はものすごく混んでいました。 僕の住んでいる東京都下エリアから鎌倉まで…

諏訪大社~下社春宮 其の二

下社春宮を参拝し、これで全て終わったと鳥居をくぐろうとしたところ、遠くに赤い橋が見えるのがわかりました。 この橋には「浮島橋(うきしまばし)」と書かれていて、下社春宮のすぐ西側を流れる「砥川(とがわ)」という川の上を通すための橋でした。 前…

諏訪大社~下社春宮 其の一

諏訪大社の上社本宮・上社前宮・高島城、そして、2日目は下社秋宮を参拝し、遊覧船に乗って諏訪湖一周を楽しんだ後、残す所は下社春宮のみとなりました。 前回までの主なブログはこちらです。 ↓ pilgrim1969.hatenablog.jp pilgrim1969.hatenablog.jp pilgri…

諏訪湖

諏訪大社の上社本宮・上社前宮・高島城、そして、2日目は下社秋宮を参拝し、残す所は下社春宮のみとなりましたが、その前に忘れてはいけない、諏訪といえば、シンボルの大きな湖「諏訪湖」へ行って、しばしブレイクすることにしました。 前回までの主なブロ…

諏訪大社~下社秋宮 其の二

2日目の午前中は、下社秋宮に行ってきました。 前回のブログです。 pilgrim1969.hatenablog.jp 下社秋宮のメインの建物である、「神楽殿」・「幣拝殿」の「左右片拝殿」を堪能し、 幣拝殿の向かって右側の方に進みました。 左片拝殿の向かって右側には、昭和…

諏訪大社~下社秋宮 其の一

夏季休暇を利用した諏訪旅行の1日目は、上社本宮・前宮そして高島城を訪れました。 ↓ こちらがブログです。 pilgrim1969.hatenablog.jp pilgrim1969.hatenablog.jp pilgrim1969.hatenablog.jp ホテルをチェックアウトし、ホテル内のおみやげ店での買い物を楽…

諏訪大社~上社前宮 其の二

前回の続きです。↓ pilgrim1969.hatenablog.jp 本殿のすぐ横にある「水眼(すいが)」と呼ばれる名水の清流の音に癒やされながら、先に進んでいき、「前宮二之御柱」をしばし眺めていると、 「水眼(すいが)」を挟んで向こう側に「前宮三之御柱」が見えまし…

諏訪大社~上社前宮 其の一

かなり見ごたえのあった諏訪大社の上社本宮を出て、ちょうどお昼すぎになったので、昼食をいただくことにしました。 上社本宮のブログはこちらです。 ↓ pilgrim1969.hatenablog.jp pilgrim1969.hatenablog.jp 事前に調べていたのは、地元諏訪市の観光センタ…

諏訪大社~上社本宮 其の二

諏訪大社の上社本宮へ行ってきました。 前回の続きです。 pilgrim1969.hatenablog.jp 宝物殿を堪能した後、門の外側へ出ましたが、見るものがまだまだたくさんありました。 「天流水舎(てんりゅうすいしゃ)」 どんな晴天の日でも雫が三滴は屋根の上の穴か…

諏訪大社~上社本宮 其の一

9月下旬に遅い夏休みを利用して、諏訪大社に行ってきました。 今年はコロナの影響もあり、海外旅行は出来ず、国内旅行にしても、遠くまで長期滞在する気分でもありませんでした。(僕らは東京都民なので、9月当時はGoToキャンペーンのサポートを受けられませ…

多摩の歴史~白山神社・諏訪神社

ローカルネタとなってしまいますが、我が家の近所にある、心霊スポットで有名な「絹の道」の「大塚山公園」を2020年8月15日に訪れました。 ↓ その時のブログです。 pilgrim1969.hatenablog.jp pilgrim1969.hatenablog.jp 快晴の真夏の昼下がりに行ったことも…

八王子・絹の道資料館と大塚山公園(旧道了堂跡)その2

前回の続きです。 前回は、「絹の道資料館」をレポートしました。 pilgrim1969.hatenablog.jp 大塚山公園(旧道了堂跡)は、約19年前に絹の道を歩いて、妻と一緒に向かったことがあったのですが、「首無し地蔵」の話がとても恐ろしかったことと、なんとも言…

再び鎌倉(本覚寺~妙本寺~常栄寺(ぼたもち寺)~鶴岡八幡宮)その2

前回の続きです。 ↓ pilgrim1969.hatenablog.jp 妙本寺の祖師堂でしばし癒やされた後、本堂の隣の寺務所に向かい、御朱印をいただきに行きました。 寺務所に入ると、とても感じの良い若い住職の方が対応してくれました。 妙本寺の御朱印 2種類あるが、これ…

再び鎌倉(本覚寺~妙本寺~常栄寺(ぼたもち寺)~鶴岡八幡宮)その1

このところの梅雨の大雨続きで、鎌倉はご無沙汰していましたが、8月に入り、やっと長かった梅雨が開け、久しぶりの青空が出てきたので、心は自然と鎌倉へ向かっていました。 世間は、まさにコロナ第2波の最中で、東京都では472人の大台に入り、4日間連続の最…

再び鎌倉(鎌倉文学館~甘縄神明宮~鎌倉駅前)

気がついたら、4週続けて鎌倉に来ていました。 今回(2020年7月12日(日))は、かねてより久しぶりに行きたかった鎌倉文学館に行ってきました。 何度も行っているところですが、数年ぶりとなります。 江ノ電の由比ヶ浜駅から、徒歩2~3分程度、閑静な住宅…

再び鎌倉(北鎌倉ショートコース)

また、今週も鎌倉に足が向いてしまったのですが、今回はかなり寝坊してしまい、車で大船駅に着いたのが、午後2時半を回ってしまいました。 お寺の拝観はだいたい午後4時もしくは午後5時までなので、大船から一駅で、すぐ駅前にある北鎌倉の円覚寺に行くこと…

再び鎌倉(極楽寺~長谷コース)

今週も鎌倉に行ってしまいました。 今回は、極楽寺~長谷コースです。 江ノ電の極楽寺駅で下車し、すぐそばにある極楽寺からスタートしました。 極楽寺は、鎌倉時代中期の創建、北条重時が建立を進め、忍性という僧が招かれて開山したと伝えられます。 極楽…

緊急事態宣言解除後の鎌倉~その2

先日6月6日に緊急事態宣言後初めて鎌倉に行き、ブログをアップしました。 pilgrim1969.hatenablog.jp 天気も悪く、まだ緊急事態宣言が解除されたばかりのせいか、人は少なく、ガラガラの印象でした。 今回(6月20日(土))は、澄み渡る夏空で、陽気も…

緊急事態宣言解除後初めての鎌倉

緊急事態宣言が解除されて、初めて鎌倉に行きました。(2020年6月6日(土)) でも、コロナ前もしばらくご無沙汰していて、ほぼ1年ぶりと言ったところでしょうか。 僕たち夫婦のお気に入りは、浄妙寺や杉本寺など、それほどメジャーではない、あまり混雑しな…

九重(ここのえ)神社(埼玉県)

僕は埼玉県川口市の出身で、12年前まで東川口に住んでいました。 行きつけのヘアカットサロンがあるので、今でも月に1回東川口に行くのですが、住んでいた頃はあまり地元の神社寺院などに興味はありませんでした。 鎌倉・江ノ島・高尾山などには行くのに、自…

柴又帝釈天題経寺

昨日はあいにくの雪で、ものすごく寒い一日でしたが、日本橋高島屋で開催される「クイーン展」をぜひ観たいと思い、チケットを購入して、車で向かいました。 ただ、それだけの用で、都心まで行くのはもったいないし、仕事で都心はウロチョロしているので、あ…

高尾山へ初詣

毎年正月三ヶ日あたりに江ノ島や鎌倉に初詣に行くのが、なんとなく毎年の正月の過ごし方になっていましたが、いいかげん、満員電車の江ノ電に乗ったり、混み合う神社の参道を歩いたりするのに嫌気が差していました。 そこで、今回はあえて正月休みの初詣参拝…

令和最初の神社詣(鎌倉・江ノ島)

令和になって、最初の神社詣へ行ってきました。 先日のブログでも書きましたが、先月4月上旬から僕はヒドい風邪をひいて、なかなか治らず、妻にも移してしまい、この連休は二人してヒドい風邪に悩まされてしまいました。 それに応じて家の中の雰囲気が悪くな…