今年2023年4月の頭頃に以下のようなブログを書いていました。
あれから、人生における大きな変化があったのかと言うと、あったと言えばあったかもしれませんが、それほどでもなかったと言えば、なかったとも言える、まだまだ実感の湧かない状況の毎日を送っています。
以前も説明しましたが、僕はある中小の飲食チェーン企業に勤める50代のサラリーマンで、直営店や転貸先の店舗で生じる漏水や雨漏り・排水の詰まりなどのあらゆるトラブル処理、全ての店舗の家主への対応(賃料や契約関係・立ち退き交渉など)、契約管理など、およそトラブルと言われるものは全て対応しています。
あれから、仕事は相変わらずトラブル処理や非常な面倒事に追われる毎日で、先週末には更なる負担を僕に強いるような出来事が生じました。
ただ、基本僕一人でトラブル処理にほぼ携わっていたのですが、サポートしてくれる人(他部署である営業部の部長・僕が不得意である建築や設備関係に詳しい人物)がサポートしてくれるようになり、ほんの少し風向きが変わってきました。
また、先週ボーナスの支給日があり、会社全体ではありますが、ボーナス額のそこそこのベースアップがありました。
また、これから審査を受けるものの、審査が通れば、会社自体が上場を来年早々に予定しています。
相変わらず、大変ではありますが、悪いことばかりではないので、もう少し我慢してみようかと思っています。
身体を壊したり、メンタル疾患にならないように注意しますが。